無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 reportⅢ

しましまパパ

2009年08月09日 16:04




 無印良品南乗鞍キャンプ場での家族キャンプレポート第三弾です。
雨が降ったりやんだりの南乗鞍 
雨キャンプの我が家の過ごし方をレポートしていきますね 

8月2日の朝食後、子供達を連れて雨のフィールドへと出かけてみました 




 雨のお散歩

雨合羽に長靴でしっかり装備してお出かけです^^
雨合羽はあんまり濡らしちゃうと替えがないので傘もさしてますよ。
目的地は子供達に昨年大好評だったせせらぎ広場にあるブランコ。
雨でもウキウキ♪





 雨のせせらぎ広場

雨でぬれたせせらぎ広場。
雨だと緑が映えます 
浮き輪が装備されているところはさすが無印!





 小川ブランコ

楽しみにしていた小川の上にあるブランコ。。。
金具が外されていて使えないようにしてあります。
雨だからかな?
子供達がとっても残念がってました。





 木陰ブランコ

せせらぎ広場の西の木陰にもう一つブランコを発見!
木陰にあるブランコなので木陰ブランコと命名です \(⌒▽⌒)/♪
さっそくお姉ちゃんが立ちこぎです。





 ブランコを待つ弟君

ブランコの順番待ちの弟君。
白樺林をじっと観察中 





 すっかり湿地帯になってます

せせらぎ広場のいたるところに雨で小さな小川が出来ています。
すごくきれいな水!!
これだけ透明感のある水は街中では見かけません。
弟君が喜んで足を入れてます 





 雨のお花

雨の中でもけなげに咲いてましたよ 





 森の小道

森の小道も小川状態でした 
時々深みもあったりでおもしろかったですよん♪
沢歩きをしているみたい ヽ*⌒∇⌒)ノ





 そくらく

テントに戻ったしましまはママにマッサージをしてもらいました♪
そくらくはしましまママのお仕事のひとつ。
足圧マッサージとかリンパマッサージに近い物かな?
足を使って全身をもみほぐしていきます。
施術後は血流が良くなって体が軽くなりますよん 





 みんなでピザ作り

ランチは家族みんなでピザ作り♪
トッピングは子供達の担当 
工夫したトッピングを真剣にやってましたよ。
焼き焼きはしましまの担当です。

しましまママが一言
初めてキャンプで食事を作ってもらったわぁ(笑)
。。。σ(^_^;)





 ピザの出来上がり♪

ユニのサーモプレートサイズに
ピザの大きさを合わせておきました。
ピザソースを忘れたのですが管理棟で購入出来てラッキー!
美味しく焼けましたよ 

ただ大人にはチーズが胸に堪えました。。。
40歳になると子供と同じものを食べるのが辛いっす!!
和食がいいな~(笑)





 坂道を下って。。。

昼食後はしましま一人で高山市街に向けて出発 
初日にパンクしたタイヤを交換するためです。
キャンプ場のスッタフにも相談に乗ってもらったのですが
キャンプ場近く(9.5km先)のJAスタンドでは軽トラのタイヤくらいしかないそうです。
タイヤ交換は市街に向かうしか手がなさそうです。
荷物の積載がないキャンプ中日に対処することにしました。

キャンプ場から高山市街まで50km
下りの絶景ポイントの写真ですよん。
どんな時もカメラは離さないのがブロガー(笑)

道中ほとんどが下りですが登坂やトンネルも沢山!
スペアタイヤになにかあったら、まじでやばいっす~ 

高山市街までの一時間のドキドキドライブ
心配症のしましまは胃が痛かったデス(^^;)





 タイヤ交換中です

初日の昼食を食べたお店の前のオートバックスに無事到着 
前日に偶然場所を知ることが出来て助かりました。
やった~!!
待ち時間15分でピットインです。

パンクしたタイヤは側面に2か所亀裂があって即交換となりました。
さすがプロのタイヤ交換は手際がいいね~^^

スペアタイヤの空気圧が1気圧高めになっていて危険だった聞かされ冷汗が。。。 
適正気圧より高すぎるとはねたりパンクしやすくなるそうです。
ちなみにスペアタイヤでどれくらい走れるのか聞いたところ100kmちょいとのこと。

キャンプ道具満載でパンクした事情を話したら
リヤの空気圧設定を高めにしてくれました 
もちろんスペアも適正気圧に調整済み。
店員さんの親切な対応がありがたかったですね 





 美女街道の展望台にて

タイヤ交換もスムーズにすんだので帰り道はルンルンです♪
HASSYさんに教えて頂いた展望台に寄ってみました。
残念ながら眺望は雨雲に隠れてますね~。





 夏休みの宿題中

無事キャンプ場に戻ると子供達は宿題の真っ最中。
ティェラ5のインナールームは天井が高くて快適♪
雨キャンではリビングとしても重宝しちゃいます^^
しましまが留守の間は人生ゲームで盛り上がったそうです 





 タープからサイドポールを外して雨対策

時々激しく雨がふるのでタープサイドを低くして見ました。
これで雨仕舞いはバッチシ 


この後は2日目の夕食です。
天気も回復傾向の次回レポ!
持って行ったあるものが大活躍!
のんびりレポなのでまだまだ続きま~す^^

つづく



あなたにおススメの記事
関連記事