2008 CampReport 前編

しましまパパ

2008年12月22日 00:08


もうすぐ2008年も終わりですね~(=^v^=)

2008年のキャンプを振り返ってまとめてみました。
年末総集編ですよん。
前編・後編の2回に分けて紹介していきますね 




 2008年前半


まずは2008年1月から6月まで一挙紹介です。
しましまフリーク!?は必見(笑)




某キャンプ場 2008.1.3-4

新春キャンプは無人の某キャンプ場。。。夜はめっちゃ怖かったです 
記念すべき初の完全ソロキャンプです 
ティエラ5をすご~く狭い場所に一人で立てました(@0@)

さみしいソロの夜に訪ねて来てくれたlagさん
写真はlagさんに初めてお会いした時の記念すべき1枚 (^o^)
lagさん曰く 「ここでソロキャンできればどこでもキャンプ出来るよ」
確かにへんな自信がついたような。。。(笑)

ただやっぱり無人は怖いです~~~ 
お金払って安心買う、ちゃんとしたキャンプ場がいいにゃ~ 





2008.1.26-27 設楽オートキャンプ場

初の雪上キャンプです 
take-papaさんとミニオフ会でした 

ダブル シャンティがかっこいいね~♪
しかも真冬に張り出し(笑)
シャンティはこの時が初張りでした。
小川の廃番モデルですが実に使いやすいです 

翌日の朝の最低気温は-13℃!!!
2リットルのペットボトルが車内で完全に凍っておりました 
この温度を体感してしまうと-2℃くらいは暖かく感じてしまうから不思議。。。





 2008.2.16-17 東海オフ4th アウトドア・ベース犬山キャンプ場

伝説のおやじ~ず発祥の地となった記念すべきオフ会でした(^。^)
参加者は写真見てね♪ (だっちゃん提供)
居酒屋キャンプでしたね~ 

まだこの頃は東海のナチュブロのオフ会は数が少なかったみたいです。
初代ぐりちゃんが昨年末から動き回ってオフ会を開催。
それまでは30代中心のオフ会でした。
ここにきて一気に加齢臭漂うオフ会に。。。(笑)

 




 2008.3.1-2 設楽オートキャンプ場

残雪のこる奥三河でのソロキャンです。
ログハウス利用のmizu-kenさん一家と初めてお会いしました♪
take-papaさんも襲撃してくれてランタン話に花が咲きましたね~。

来年も冬の設楽ご一緒してくれるブロガーさん大募集(^v^)
一緒に氷点下の世界を楽しみましょう~♪





 2008.3.28-30 伊勢志摩エバーグレイズ

春休みを利用しての今年初ファミキャンでした 
パルケ・エスパーニャに子供達が大興奮!!
プレゼント期間中でもらった牡蠣が絶品でした 
朝のフレンチトースト食べ放題に夜のアメリカンビンゴ
エバグレは企画が素晴らしいですね(^v^)

しましまママは花粉症の最中の為、つらい思いをさせてしまいました。
来年からはスギ花粉シーズンの後からファミキャン始動かな 





2008.4.26-27 設楽オートキャンプ場

記念すべき初父子キャンプです 
子供達にとっても楽しい思い出になったようです(^o^)v
父にとっても試行錯誤の連続でいい経験になりました 

焚火のまわりで1日中過ごしましたね~。
焚火で食事を食べるのは最高!! 





2008.5.17-18 中部オフ1st ひるがの高原キャンプ場

しましまが企画した中では最大級のオフ会でしたね^^
tomoさんとの合同企画ですすめました。
東海と北信越のブロガーさん達との交流を図る目的で開催。
東は関東、西は大阪から参加して頂いて多彩な顔ぶれとなりました。
もりりんさん、堀耕作さん、mizu-kenさん、dacyanさん、liltさん、スローライフさん
エコパパさん、ADIAさん、きむさん、すずさん、take-papaさん、みみすけさん、tomoさん

みなさん 参加してくれてありがとうございます♪
ゲーム大会バーテンダー3人の贅沢な焚火トーク
最高に楽しかったです 





 2008.5.31-6.1 HPC いなかの風

堀さん企画のオフ会に参加です(^。^)
お客さんで行くのは楽ですわ~(笑)
初めてのいなかの風でした。(写真はだっちゃん提供)
これ以来、すっかりいなかの虜に。。。入信しちゃったもんね~(笑)

参加者は以下のみなさま
堀耕作さん(幹事)、touch!papaさん、dacyanさん、もんどさん、C-Pさん、
ぴーちきさん、ユッコンさん、marurinさん、take-papaさん、mizu-kenさん、DACHSさん


この時はtake-papaさんに子供達の相手をしてもらって大助かり!
子供達もすっかりtake-papaさんのファンに(^v^)
父子キャンプグルキャンと一緒がいいね~^^






堀さん 写真2~3枚ほど使ってますよん^^

次回は2008年後半です。
お楽しみに~♪
 







あなたにおススメの記事
関連記事