HALO JACKET

しましまパパ

2009年09月17日 23:30




 先日購入したホグロフスのサイクルジャケットの紹介です。
寒風対策を念頭にサイクルウェアを選んでみました。
最高のデザイン、高い機能性、超軽量のINTENSEの中からチョイスしたのは

HAGLOFS
HALO JACKET


WINDSTOPPER素材を採用し防風性と透湿性、伸縮性に優れたジャケット。
前面と後面の生地が異なり、前面は前から受ける風を通しにくい素材。
後面は汗抜けが良いように透湿性に優れた素材を採用しています。
後部にはパワーバーや運動中に出たゴミ等を収納するポケットを装備しています。

もう少し詳しく紹介ますね^^



 ウィンドストッパー

ゴアッテクス社のウィンドストッパー採用です。
防風性と透湿性という相反する2つの機能を高機能で保持。
体温を低下させることなく汗のムレを防ぐすぐれもの 

このウィンドストッパーはすごい 
さっそく使ってみましたがまったく風を通しません^^
まさに名の通りデス 
正直今の季節では暑いくらいでした。
という訳でしばらくは出番がなさそうです(笑)
万全な防風性を備えているので
風の強い寒冷な環境でも快適なサイクリングが期待できそう♪ 





 前側

BUDGIE GREENとCHARCOALの2色。
この2色の配色はしびれます 
胸ポケットのCHARCOALがアクセント♪
ファスナーはホワイト
さすがホグロフスですな^^





 後側

背中側の色の切り返しも見事!
かっこい~ 

残念なことに鮮やかなBudgie greenは今季限りだそうです 





 袖口のアンカー

アンカーに親指を入れると手の甲まで覆うことが出来ます。
自転車ではグリップに力がかかるので
アンカーを痛めてしまわないか心配。。。




 襟元

ファスナーの裏側は肌が直接触れてもいいような
やわらかな布地が使われてます 





 背中側のポケット 

両側からファスナーで開閉できます。
ポケットの真ん中に間仕切りがあります。
自転車には便利なポケットがうれしいね^^




 裏地

前と後の布地が違うのがよくわかります。
よく考えられてますね~。
しかもホグはむちゃくちゃ軽いんです♪
機能的で羽のように軽い!
一度使ってしまうと病みつきですわ^^



あなたにおススメの記事
関連記事