今回の会場はエコット
清掃工場に併設された環境施設です。
ワークショップなどが楽しめます^^
今回はこちらを借りて体験会です。
体験会の始まりです
しましまママの説明にみんな真剣に聞き入ってますね~^^
子供達にもわかりやすいように丁寧に説明していきます。
しましま以外にも参加者のパパさんが熱心に撮影されてました。
家族写真?それともブロガー!? ヾ(・ε・。)ォィォィ
気にし過ぎだって(笑)
高温(180~200℃)のアイロンで40秒♪
カラーマットの染料がアイロンの熱で染まるんです
圧をかけながらアイロンをあてるので弟君は片足で体重をかけているようです(^^;)
これぞ
鶴の舞染(笑)
あぶないので良い子はマネしないでね^^
お姉ちゃんの作品はカンガルーハンカチ
夏休みの自由課題にカンガルーの自由研究をしているので
その一環でハンカチもカンガルーなのです
周りのパンチで染めた4色は四季を表現しているとか。。。
仲良し三人組で記念撮影
お友達とならんで自慢の作品を披露です
みんな素敵な作品ができたね~^^
子供でも簡単に染まる山の幸染めです。
参加者のみなさま ありがとうございました
どこかのキャンプ場で講師に呼んでくれないかな~^^
そうすればしましまママも一緒にキャンプ来てくれるのに。。。(笑)
最後に
おまけ♪
1階の展示コーナー
エコットにはエコ施設だけあってエコを体験できるようになってます。
体験会の後は自転車をこいで発電量を確かめる装置に
おねえちゃんが挑戦!
発電料金9円になるのに3回もこいでました。
電気を作るって大変!