幕よけ

しましまパパ

2007年11月30日 22:49

幕よけがほぼ完成しました(笑)
組み立て前です。
材料は我が家の廃材ベニヤと買ってきた丁番です。
切れ端のベニヤを使っているので、寸法足らずの箇所もあります。
廃材ベニヤだけあってベニヤがはがれかけているのもありますが
資金不足の為あるもので遣り繰りデス


3つのパーツから構成されています。
小さい部材は側面のパーツで本体とはずせる丁番で接続しています。
折りたたんでコンパクト収納を目指します
丁番のネジが長すぎてベニヤを突き出てしましました。。。
ネジ長までは考えてなかったです


ロゴスの篝火にかぶせて使用します。

うーむ、みたいです
ごっついな~

この幕よけにティエラのジッパー部分が接します。
断熱材を使うのではなく、煙突と幕よけに空間をあけることで
遮熱を狙っています。


前からみるとこんな感じです。

PINGUさんのアドバイスによる物置テーブルとして使います。
PINGUさんありがとうございます!!
いつもすばらしいアイデアには脱帽です!

テントのジッパーとの接続用にないか良い金物部品はないかと物色中です。
カーテンフックみたいなのがよいかな~?
というわけで東海2ndオフまでには完成予定?それとも進行中?
ってな感じですみません



あなたにおススメの記事
関連記事